美味しい京料理をお楽しみいただくために
まずはお料理の味が第一ですが
真摯に向き合い気配りを施すことが
すべての要であると自負しております。
近年では新しい摂食回復支援食の研究も
はじめました。
皆様の御心に私どものまごころが
伝わりますよう願っております。
代表 辰馬 雅子
-
◆京料理せんしょうブランドについて
京都の西院、四条葛野大路にある京料理・京会席店。店舗での料理提供に加え、「やわらか京料理(特許取得)」をはじめとする「からだに優しい伝統の味」をカタチにしたオリジナル食品の企画、開発、販売もしております。
-
◆祇園おづ(GION-OZU)ブランドについて
「おづ(OZU kyoto‐maison du sake plus Cafe」は、京都祇園・建仁寺のほど近くに店を構えるカジュアルモダンな割烹・カフェ。 せんしょうの「からだに優しく味わい深い京料理をまごころ込めて」というエスプリ(精髄)はそのままに、京出汁、米麹、日本酒、甘酒など【醸し(かもし)】の伝統食材を活かした和洋創作料理・スイーツ・ドリンクをお届けし、「京料理と日本酒の心ときめくカジュアルな愉しみ方」を提案するショップブランドです。
-
◆株式会社辰馬コーポレーションについて
株式会社辰馬コーポレーションでは 美味しい伝統の京料理をお楽しみいただくために 【味】を大切に 心配りをほどこしながら 丁寧に その味を守り 受け継ぎ 多くの皆様にご提供しております。 安心できる商品づくりのために HACCP仕様のセントラルキッチンを充実させております。 食の安心・安全を考え食を通じた 健康にこだわりつづけ 時代にそった ご提案を続けてまいります
![](https://sensyou-online.com/wp-content/uploads/2020/12/629959_m.jpg)
どの世代にも、その人に合った輝く人生を
病気を治すこと、病気になるのを防ぐことも必要だけど、 『健康』をキープし、さらに人生を愉しむ・・・つまり、「ウェルネス」を応援したい。 成長期の子供たちは、その健やかな成長を 働き盛りの年代には、「適塩」「適糖」で仕事のパフォーマンスの向上を 女子には、「腸活」で美肌や快腸、免疫力アップを シニアからの世代には、「やわらか」シリーズで美味しく、しっかり栄養を そのほか、食物アレルギー、花粉症対策、抗酸化など それぞれに合わせた献立を選べる「スマートミール」 男性や活動が多い方には、「しっかりと」 女性や活動が少なめの方には、「ちゃんと」 主食、主菜、副菜が揃っており、しかも栄養バランスにも配慮されている。
![](https://sensyou-online.com/wp-content/uploads/2020/12/2300185_m.jpg)
アレルギー対応
小麦、卵不使用…米粉、大豆粉、南瓜など食物アレルギーが増加し、栄養成分表示でも義務付けられている。 ただ、小麦粉、卵、乳製品などを使用しないレシピは美味しさ、食感などにおいて劣るケースが多い。 プロのテクニックを使って、通常の商品と遜色なく、もしくはより美味しい商品を開発したい。 食物アレルギーがあるからこの商品を選ぶのでなく、食物アレルギーのある人も無い人も一食食べて、楽しめる商品を提供したい。
![](https://sensyou-online.com/wp-content/uploads/2020/12/872211_m.jpg)
発酵食品
みそ、しょうゆ、甘酒、麹、プラス山椒、生姜、だし、腸内細菌を活発にして、身体の調子をよくすることで最近注目されている発酵食品を使った商品を開発したい。 京料理を取り扱う店で販売する商品なので、「和」のテイストの入った「和クッキー」としても真新しさ、美味しさの再発見の要素を入れて提供したい。 山椒や生姜を入れることで発汗作用をプラスして、冷えに悩む若い女性がこのクッキーを仕事の休憩に食べれば仕事のパフォーマンスの向上が期待できる。 毎日、このクッキーを食べていれば「腸活」になり、快便だけでなく、美肌効果、アレルギーの軽減、免疫力アップなども期待できるかもしれない。